USB Type-Cを搭載
デル、DisplayHDR400対応の31.5型4Kディスプレイ「U3219Q」。直販約10万円
Dellは、デジタルハイエンドシリーズより、VESAが策定したモニター用のHDR規格 「VESA DisplayHDR 400」に対応した31.5インチの4K UHD液晶ディスプレイ「U3219Q」を本日9月12日より発売開始した。直販サイト価格は99,980円(税抜/配送料込)。
本製品には、3,840 x 2,160 Ultra HD 4K解像度のIPS液晶を採用した。 最大の輝度400カンデラ、10億7,000万色の表示に対応している。アスペクト比は16:9で、コントラスト比は1,300:1。また表面には反射防止コーティングと3Hハードコーティングが施される。
VESA認証のDisplayHDR 400に対応しており、これは31.5インチの4K UHDディスプレイでは初だという。また出荷時にsRGB 99%、Delta-E 2以下の補正が行われているほか、DCI-P3 95 %、Rec.709 99 %のカバー率をもつため、映像の再生においても最適とした。HDCP 2.2にも対応する。
USB Type-Cのポートを搭載し、1本のケーブルでデバイスを充電しながら、データ、ビデオ、オーディオのデータを同時に送受信できる。充電では、最大90Wの電力の供給が可能。
Picture-In-Picture(PIP)機能とPicture-By-Picture(PBP)機能も搭載。2台のPCの表示を同時に見ることができる。専用ソフトウェア「Dell Display Manager」のEasy Arrange機能を使用することで、アプリケーションのウィンドウを配置し、前回終了時の状態を自動復元することも可能。 また、KVM(キーボード/ビデオ/マウス)機能によって、1台のキーボードと1つのマウスだけで2台のPCを使っての操作ができる。
デザインには、ベゼレレスデザイン「InfinityEdge」を採用。枠を薄くすることによって、ディスプレイの端から端まで、広々とした表示を楽しむことができるとする。
スタンドは上下左右の角度、高さの調節が可能。また回転に対応しており、縦の表示にも対応する。また、VESAマウントも装備しているため、壁の取り付けやモニターアームへの取り付けも可能。
ブルーライトの発生を抑えるComfortView機能も搭載。ちらつきのない画面を実現し、長時間画面を見続けても目が疲れないように設計したという。
接続端子は、AC電源コネクタのほか、スタンドロック、HDMIポート、DisplayPort 1.4、USB-Cポート、音声ライン出力、USBアップストリームポート、USBダウンストリームポート×2、充電機能付きUSBダウンストリームポート×2を備える。
外形寸法は、712.5W×468.73H×220Dmm(スタンドを含む)で、消費電力は46W。付属品として、ディスプレイポートケーブル×1、USB-Cケーブル×1、USB A-Bケーブル×1が付属する。
本製品には、3,840 x 2,160 Ultra HD 4K解像度のIPS液晶を採用した。 最大の輝度400カンデラ、10億7,000万色の表示に対応している。アスペクト比は16:9で、コントラスト比は1,300:1。また表面には反射防止コーティングと3Hハードコーティングが施される。
VESA認証のDisplayHDR 400に対応しており、これは31.5インチの4K UHDディスプレイでは初だという。また出荷時にsRGB 99%、Delta-E 2以下の補正が行われているほか、DCI-P3 95 %、Rec.709 99 %のカバー率をもつため、映像の再生においても最適とした。HDCP 2.2にも対応する。
USB Type-Cのポートを搭載し、1本のケーブルでデバイスを充電しながら、データ、ビデオ、オーディオのデータを同時に送受信できる。充電では、最大90Wの電力の供給が可能。
Picture-In-Picture(PIP)機能とPicture-By-Picture(PBP)機能も搭載。2台のPCの表示を同時に見ることができる。専用ソフトウェア「Dell Display Manager」のEasy Arrange機能を使用することで、アプリケーションのウィンドウを配置し、前回終了時の状態を自動復元することも可能。 また、KVM(キーボード/ビデオ/マウス)機能によって、1台のキーボードと1つのマウスだけで2台のPCを使っての操作ができる。
デザインには、ベゼレレスデザイン「InfinityEdge」を採用。枠を薄くすることによって、ディスプレイの端から端まで、広々とした表示を楽しむことができるとする。
スタンドは上下左右の角度、高さの調節が可能。また回転に対応しており、縦の表示にも対応する。また、VESAマウントも装備しているため、壁の取り付けやモニターアームへの取り付けも可能。
ブルーライトの発生を抑えるComfortView機能も搭載。ちらつきのない画面を実現し、長時間画面を見続けても目が疲れないように設計したという。
接続端子は、AC電源コネクタのほか、スタンドロック、HDMIポート、DisplayPort 1.4、USB-Cポート、音声ライン出力、USBアップストリームポート、USBダウンストリームポート×2、充電機能付きUSBダウンストリームポート×2を備える。
外形寸法は、712.5W×468.73H×220Dmm(スタンドを含む)で、消費電力は46W。付属品として、ディスプレイポートケーブル×1、USB-Cケーブル×1、USB A-Bケーブル×1が付属する。