2種類のバリエーションを展開
FiiO、最新DAP「M11 Plus LTD」を今夏発売。スペックの詳細発表
エミライは、同社が取り扱うFiiOブランドの新DAP「M11 Plus LTD Aluminum Alloy」「M11 Plus LTD Stainless」を今夏に発売すると発表した。価格はオープン、以下は実売予想価格。
・「M11 Plus LTD Aluminum Alloy」税込99,000円前後
・「M11 Plus LTD Stainless」税込125,950円前後
FiiOが展開するDAP「M11シリーズ」の最新世代モデル。先日、取扱が告知されていたが、この度その詳細が追加発表された。
バリエーションは精悍なブラックカラーのアルミニウム合金モデル「Aluminium Alloy」と、重厚なステンレススチールモデルの「Stainless Steel」モデルの2種類をラインナップ。いずれのモデルも世界完全限定生産となる。本体デザインは従来の3Dカットデザインを継承しつつ、六角形のハニカムデザインを新たに採用し、一段と洗練されたルックスへと進化したとアピールする。
本機にはすでに生産が完了した旭化成エレクトロニクス製フラグシップ2ch DACチップ「AK4497EQ」2基を左右独立構成で搭載。新たに開発した専用のLSOプロセスを採用することで、低ノイズ・低歪と高出力の両立を追求している。最大384kHz/32bitのPCMデータ、11.2MHz(DSD256)までのDSDデータの再生に対応。対応フォーマットとして、APE/WAV/FLAC/AIF/DSD/M4A/WMA/OGG/AAC/ALAC/MP3のほか、CUEシートもサポートする。
ヘッドホンアンプには、THX AAA-78アーキテクチャ採用の第2世代フルバランス・アンプ回路を搭載。THX AAA回路は一般的なヘッドホンアンプ回路と比較すると、同じ電源部を用いた場合でも高出力を高効率で実現できるという。このAAA-78回路をベースとして第2世代へと進化させることで、低域のスケールの豊かさとシャープなフォーカスを実現する駆動力の強化、IEMでもノイズが目立たないさらなる低ノイズ化を進めたとしている。
またQualcomm製SoC「Snapdragon 660」を搭載することで、スマホのようなスムーズな動作を目指した。高い処理能力を持ちつつ、音楽再生時は超低消費電力で動作することで、長時間の連続再生時間を実現。容量6000mAhのバッテリーを搭載し、フル充電後に約11.5時間の連続再生、最長約1000時間のディープスリープが可能となる。
完全新規設計の内部レイアウトは、これまでのFiiO製DAPの低ノイズ設計思想をさらに推し進め、基盤回路の相互干渉を抑制するモジュール型の回路設計手法を採用。各回路モジュールはそれぞれシールドカバーで覆われており、デジタル部分とアナログ部分を完全に分離させた。
前段ローパスフィルター部、小信号増幅部、増幅拡張回路にはそれぞれ独立した電源が与えられており、音質に関わる重要セクションに強力な電源供給を行う。さらに、様々な部品に対する専用シールドカバーや特注品の高耐熱性シリカゲルとグラフェンの使用、必要に応じて熱の吸収と放出を行うニッケルシルバー製ヒートシンクなどを駆使し、製品全体の耐久性も高めている。
デジタル領域の信号処理回路には、FiiO独自のPLL技術を搭載した第4世代FPGAと特注仕様のNDK製フェムト・クロック水晶発振器を駆使した、完全新規設計のDigital Audio Purification System (DAPS) を採用する。
FiiOが独自に開発したAll to DSD変換機能は第3世代となり、従来と比較して消費電力30%削減や不要な高調波の減少などを実現。MQA音源の8xデコードに対応や、クルマでの使用に向けた車載モードなども備える。
ワイヤレス再生はAirPlay、DLNAストリーミング再生のほか、Bluetooth送受信機能を備える。送信コーデックはSBC/AAC/aptX/aptX HD/LDACに対応。そのほか、音楽再生に特化したPure Musicモードや、無線/有線接続などシーンにあわせて使い分けられる5つのリスニングモードを搭載している。
出力端子には、3.5mmシングルエンド・ヘッドホン出力と2.5mm/4.4mmのバランス・ヘッドホン出力に加え、4.4mmバランスライン出力機能が新たに追加(4.4mmバランス・ヘッドホン出力端子兼用)。低/中/高の3つのゲインレベル設定機能を搭載し、インピーダンスや能率の異なるイヤホン/ヘッドホンを適切にドライブする。
UIではFiiOカスタム仕様のAndroid 10が搭載され、137個のアイコン、すべての詳細設定をカスタマイズしている。またダークモード、ナイトモード、3つのナビゲーション設定などの機能が新たに追加された。音量調整は従来のボリュームホイール機構を廃止し、ボリュームボタン+タッチパネル複合型ボリューム調整機構を採用。これによりボタン操作による正確な調整やタッチパネルでのスライド操作などが可能となる。
ディスプレイは5.5インチの18:9のベゼルレスHD液晶で、RAM+内部ストレージは4GB+64GB、GPUはAdreno 512。QC2.0/3.0/4.0および USB PDの高速充電に対応する。外形寸法はW136.6×H75.7×D17.6mm、質量はAluminum Alloyが約310g、Stainless Steelが約405g。
同時に専用レザーケースとなる「SK-M11 Plus LTD」も発表。発売時期は未定で、価格はオープンだが、税込5,808円での実売が予想される。
M11 Plus LTDに採用された第6世代のハニカムデザインを採用。表地にオイルワックス加工を施した上質な牛革を使用し、背面にはステンレス製の放熱グリルを配置する。タッチ+ボタン式ボリュームパネルはケースを装着した状態でも使いやすく、また画面がケースで隠れないようになっているなど、人間工学に基づき使いやすさと保護が考えられた設計となっている。
・「M11 Plus LTD Aluminum Alloy」税込99,000円前後
・「M11 Plus LTD Stainless」税込125,950円前後
FiiOが展開するDAP「M11シリーズ」の最新世代モデル。先日、取扱が告知されていたが、この度その詳細が追加発表された。
バリエーションは精悍なブラックカラーのアルミニウム合金モデル「Aluminium Alloy」と、重厚なステンレススチールモデルの「Stainless Steel」モデルの2種類をラインナップ。いずれのモデルも世界完全限定生産となる。本体デザインは従来の3Dカットデザインを継承しつつ、六角形のハニカムデザインを新たに採用し、一段と洗練されたルックスへと進化したとアピールする。
本機にはすでに生産が完了した旭化成エレクトロニクス製フラグシップ2ch DACチップ「AK4497EQ」2基を左右独立構成で搭載。新たに開発した専用のLSOプロセスを採用することで、低ノイズ・低歪と高出力の両立を追求している。最大384kHz/32bitのPCMデータ、11.2MHz(DSD256)までのDSDデータの再生に対応。対応フォーマットとして、APE/WAV/FLAC/AIF/DSD/M4A/WMA/OGG/AAC/ALAC/MP3のほか、CUEシートもサポートする。
ヘッドホンアンプには、THX AAA-78アーキテクチャ採用の第2世代フルバランス・アンプ回路を搭載。THX AAA回路は一般的なヘッドホンアンプ回路と比較すると、同じ電源部を用いた場合でも高出力を高効率で実現できるという。このAAA-78回路をベースとして第2世代へと進化させることで、低域のスケールの豊かさとシャープなフォーカスを実現する駆動力の強化、IEMでもノイズが目立たないさらなる低ノイズ化を進めたとしている。
またQualcomm製SoC「Snapdragon 660」を搭載することで、スマホのようなスムーズな動作を目指した。高い処理能力を持ちつつ、音楽再生時は超低消費電力で動作することで、長時間の連続再生時間を実現。容量6000mAhのバッテリーを搭載し、フル充電後に約11.5時間の連続再生、最長約1000時間のディープスリープが可能となる。
完全新規設計の内部レイアウトは、これまでのFiiO製DAPの低ノイズ設計思想をさらに推し進め、基盤回路の相互干渉を抑制するモジュール型の回路設計手法を採用。各回路モジュールはそれぞれシールドカバーで覆われており、デジタル部分とアナログ部分を完全に分離させた。
前段ローパスフィルター部、小信号増幅部、増幅拡張回路にはそれぞれ独立した電源が与えられており、音質に関わる重要セクションに強力な電源供給を行う。さらに、様々な部品に対する専用シールドカバーや特注品の高耐熱性シリカゲルとグラフェンの使用、必要に応じて熱の吸収と放出を行うニッケルシルバー製ヒートシンクなどを駆使し、製品全体の耐久性も高めている。
デジタル領域の信号処理回路には、FiiO独自のPLL技術を搭載した第4世代FPGAと特注仕様のNDK製フェムト・クロック水晶発振器を駆使した、完全新規設計のDigital Audio Purification System (DAPS) を採用する。
FiiOが独自に開発したAll to DSD変換機能は第3世代となり、従来と比較して消費電力30%削減や不要な高調波の減少などを実現。MQA音源の8xデコードに対応や、クルマでの使用に向けた車載モードなども備える。
ワイヤレス再生はAirPlay、DLNAストリーミング再生のほか、Bluetooth送受信機能を備える。送信コーデックはSBC/AAC/aptX/aptX HD/LDACに対応。そのほか、音楽再生に特化したPure Musicモードや、無線/有線接続などシーンにあわせて使い分けられる5つのリスニングモードを搭載している。
出力端子には、3.5mmシングルエンド・ヘッドホン出力と2.5mm/4.4mmのバランス・ヘッドホン出力に加え、4.4mmバランスライン出力機能が新たに追加(4.4mmバランス・ヘッドホン出力端子兼用)。低/中/高の3つのゲインレベル設定機能を搭載し、インピーダンスや能率の異なるイヤホン/ヘッドホンを適切にドライブする。
UIではFiiOカスタム仕様のAndroid 10が搭載され、137個のアイコン、すべての詳細設定をカスタマイズしている。またダークモード、ナイトモード、3つのナビゲーション設定などの機能が新たに追加された。音量調整は従来のボリュームホイール機構を廃止し、ボリュームボタン+タッチパネル複合型ボリューム調整機構を採用。これによりボタン操作による正確な調整やタッチパネルでのスライド操作などが可能となる。
ディスプレイは5.5インチの18:9のベゼルレスHD液晶で、RAM+内部ストレージは4GB+64GB、GPUはAdreno 512。QC2.0/3.0/4.0および USB PDの高速充電に対応する。外形寸法はW136.6×H75.7×D17.6mm、質量はAluminum Alloyが約310g、Stainless Steelが約405g。
同時に専用レザーケースとなる「SK-M11 Plus LTD」も発表。発売時期は未定で、価格はオープンだが、税込5,808円での実売が予想される。
M11 Plus LTDに採用された第6世代のハニカムデザインを採用。表地にオイルワックス加工を施した上質な牛革を使用し、背面にはステンレス製の放熱グリルを配置する。タッチ+ボタン式ボリュームパネルはケースを装着した状態でも使いやすく、また画面がケースで隠れないようになっているなど、人間工学に基づき使いやすさと保護が考えられた設計となっている。