【PR】独自技術でクリアな通話、音楽再生も巧み
NASAも認めた技術力! 老舗メーカーが本気で作った完全ワイヤレスイヤホン「BackBeat PRO 5100」レビュー
■ユーザーの求める機能性が全て揃った完全ワイヤレス「BackBeat PRO 5100」
完全ワイヤレスイヤホンの市場には現在数多くのブランドが参入しているが、なかでもPlantronics(プラントロニクス)は異色の存在だ。元々は航空機の通信ヘッドセットの開発から出発したメーカーで、会議やコールセンターなどで使う業務用ヘッドセットの大手である。海外メーカーには音楽制作向けの録音マイクを手掛けるブランドも多いが、通話マイクとコミュニケーション用ヘッドセットに関しては、プラントロニクスこそプロフェッショナル向けブランドといえる。
そんなプラントロニクスが手掛けた最新の完全ワイヤレスイヤホンが、今回紹介する「BackBeat PRO 5100」だ。音楽を聴いて楽しむリスニング用としてはもちろん、通話用マイクにもこだわりがあり、独自の「WindSmart テクノロジー」など得意とする自社技術を搭載している。早速、本機のマイク性能や音楽再生能力がどれほどのものなのか、詳しくチェックしていこう。
■ “WindSmart テクノロジー” による高い通話性能
BackBeat PRO 5100は本体カラーがブラックで、装着時に見える光沢仕上げのパネル部分はボタン操作の機能も兼ねている。一見普通のイヤホンデザインだが、本機にしかない特徴的な意匠が、パネルの外周部にあるマイク穴だ。
装着時の向きとしては口元側に配置されており、これがプラントロニクス社が採用する「WindSmart テクノロジー」のためのウィンドスクリーン構造となっている。これにより風を上手く逃がし、屋外通話の騒音を低減しているのだ。さらに通話用のノイズキャンセルマイクは合計4基搭載しており、これらの組み合わせによってクリアな音声を届けることができる。
では、このWindSmart テクノロジーによる通話品質はどれほどのものなのか。今回、家族に協力してもらってBackBeat PRO 5100をペアリングしたスマホを渡し、強い冬の風が吹く屋外で通話を試してみた。
通話しはじめるとすぐにその効果がわかる。周囲の騒音の音量をぐっと押さえるような形で、声がクリアに聞こえてくるのだ。風の音も、一般的なマイクではノイズで使い物にならないような風量であっても、ウィンドスクリーン構造が上手く働いて、しっかりノイズを低減してくれる。
日本では普段からハンズフリー通話をメインに活用する人は少ないかもしれないが、音楽リスニング中にかかってきた電話に応答する際など、通話品質は重要なポイントだ。BackBeat PRO 5100は完全ワイヤレスイヤホンであり、耳元にあるマイク位置と口への距離が遠いことを考えると、騒音を低減しながら声を上手く拾う効果は、かなり高い。
また、片方はケースにしまったままで、もう片方だけを装着すると片耳通話が行えるモノラルモードの搭載も、通信ヘッドセットに端を発するプラントロニクスならではの機能性だ。通話性能において、BackBeat PRO 5100は完全ワイヤレスイヤホンとして非常に優れている。
完全ワイヤレスイヤホンの市場には現在数多くのブランドが参入しているが、なかでもPlantronics(プラントロニクス)は異色の存在だ。元々は航空機の通信ヘッドセットの開発から出発したメーカーで、会議やコールセンターなどで使う業務用ヘッドセットの大手である。海外メーカーには音楽制作向けの録音マイクを手掛けるブランドも多いが、通話マイクとコミュニケーション用ヘッドセットに関しては、プラントロニクスこそプロフェッショナル向けブランドといえる。
そんなプラントロニクスが手掛けた最新の完全ワイヤレスイヤホンが、今回紹介する「BackBeat PRO 5100」だ。音楽を聴いて楽しむリスニング用としてはもちろん、通話用マイクにもこだわりがあり、独自の「WindSmart テクノロジー」など得意とする自社技術を搭載している。早速、本機のマイク性能や音楽再生能力がどれほどのものなのか、詳しくチェックしていこう。
■ “WindSmart テクノロジー” による高い通話性能
BackBeat PRO 5100は本体カラーがブラックで、装着時に見える光沢仕上げのパネル部分はボタン操作の機能も兼ねている。一見普通のイヤホンデザインだが、本機にしかない特徴的な意匠が、パネルの外周部にあるマイク穴だ。
装着時の向きとしては口元側に配置されており、これがプラントロニクス社が採用する「WindSmart テクノロジー」のためのウィンドスクリーン構造となっている。これにより風を上手く逃がし、屋外通話の騒音を低減しているのだ。さらに通話用のノイズキャンセルマイクは合計4基搭載しており、これらの組み合わせによってクリアな音声を届けることができる。
では、このWindSmart テクノロジーによる通話品質はどれほどのものなのか。今回、家族に協力してもらってBackBeat PRO 5100をペアリングしたスマホを渡し、強い冬の風が吹く屋外で通話を試してみた。
通話しはじめるとすぐにその効果がわかる。周囲の騒音の音量をぐっと押さえるような形で、声がクリアに聞こえてくるのだ。風の音も、一般的なマイクではノイズで使い物にならないような風量であっても、ウィンドスクリーン構造が上手く働いて、しっかりノイズを低減してくれる。
日本では普段からハンズフリー通話をメインに活用する人は少ないかもしれないが、音楽リスニング中にかかってきた電話に応答する際など、通話品質は重要なポイントだ。BackBeat PRO 5100は完全ワイヤレスイヤホンであり、耳元にあるマイク位置と口への距離が遠いことを考えると、騒音を低減しながら声を上手く拾う効果は、かなり高い。
また、片方はケースにしまったままで、もう片方だけを装着すると片耳通話が行えるモノラルモードの搭載も、通信ヘッドセットに端を発するプラントロニクスならではの機能性だ。通話性能において、BackBeat PRO 5100は完全ワイヤレスイヤホンとして非常に優れている。