PCオーディオを“PCと向き合わずに”操作する方法とは?
音楽ファンのための “ネットオーディオ” 完全ガイド【第10回】PCオーディオで楽しむ(4)オーディオルームとPCの親和性
「Remote」にせよ「JRemote」にせよ、これらのアプリが実現するものとは、まさにネットオーディオの真価たる「快適な音楽再生」に他なりません。視聴位置で椅子に身を預けたまま、ライブラリへの完全なアクセスと音楽再生の十全なコントロールが可能になります。機能性も、音質も、快適性も、何一つ犠牲にしていません。
「PCオーディオ」だからと言って、もはや音楽再生のためにいちいちPCと向き合う必要はありません。
「オーディオルームとPCの親和性」という問題が解決する瞬間です。チャレンジしてみる価値はあります。
PCーー再生機器からコントロールをネットワーク越しに独立させることで得られる快適な音楽再生。なんだか、どこかで聞いたような気がします。
というわけで、第1回でも登場した「ネットオーディオの広がりを示す図」における水色で塗った部分、PCオーディオとネットワークオーディオが重なる領域の内容が明らかになりました。ずばり、「快適な音楽再生を実現するためのコントロール」です。
第1回で「音源の存在を考えれば、PCオーディオとネットワークオーディオは驚くほど近しい位置にある」と書きましたが、両者を異質なものとして捉える必要性がいよいよ曖昧になってきました。
次回からネットワークオーディオ編に突入です。
逆木 一 SAKAKI Hajime
オーディオ・ビジュアルという趣味を愛し、ピュアオーディオとホームシアターの幸せな融合を目指して日々邁進中。ここ数年はネットワークオーディオという方法論に大きな可能性を見出し、その魅力を浸透させるべく活動。音展2014にて「ネットワークオーディオで実現する快適な音楽再生」という講演を実施するなど、活動の場を広げている。
■ブログ「言の葉の穴」http://kotonohanoana.com/
「PCオーディオ」だからと言って、もはや音楽再生のためにいちいちPCと向き合う必要はありません。
「オーディオルームとPCの親和性」という問題が解決する瞬間です。チャレンジしてみる価値はあります。
PCーー再生機器からコントロールをネットワーク越しに独立させることで得られる快適な音楽再生。なんだか、どこかで聞いたような気がします。
というわけで、第1回でも登場した「ネットオーディオの広がりを示す図」における水色で塗った部分、PCオーディオとネットワークオーディオが重なる領域の内容が明らかになりました。ずばり、「快適な音楽再生を実現するためのコントロール」です。
第1回で「音源の存在を考えれば、PCオーディオとネットワークオーディオは驚くほど近しい位置にある」と書きましたが、両者を異質なものとして捉える必要性がいよいよ曖昧になってきました。
次回からネットワークオーディオ編に突入です。
連載目次 |
第1回「まず『音源』ありき」 第2回「タグについて理解しよう」 第3回「コーデックの基礎知識」 第4回「ライブラリを構築する」 第5回「音源の入手方法(1) CDのリッピング」 第6回「音源の入手方法(2) 配信サイトからのダウンロード」 第7回「PCオーディオで楽しむ(1) 基礎知識」 第8回「PCオーディオで楽しむ(2) USB-DACを活用する」 第9回「PCオーディオで楽しむ(3) 色々な再生ソフト」 第10回「PCオーディオで楽しむ(4) オーディオルームとPCの親和性」 第11回「ネットワークオーディオで楽しむ(1) 基礎知識」 第12回「ネットワークオーディオで楽しむ(2) サーバー」 第13回「ネットワークオーディオで楽しむ(3) プレーヤー」 第14回「ネットワークオーディオで楽しむ(4) コントロール」 第15回「様々な再生方法」 |
逆木 一 SAKAKI Hajime
オーディオ・ビジュアルという趣味を愛し、ピュアオーディオとホームシアターの幸せな融合を目指して日々邁進中。ここ数年はネットワークオーディオという方法論に大きな可能性を見出し、その魅力を浸透させるべく活動。音展2014にて「ネットワークオーディオで実現する快適な音楽再生」という講演を実施するなど、活動の場を広げている。
■ブログ「言の葉の穴」http://kotonohanoana.com/